withpassion

採用サイト

     

私たちがインターン生から正社員になった理由

今回は、ウィズパッションのインターンから正社員になった2人のメンバーに「ウィズパッションを選んだ理由」についてインタビューしてみました!

山本 幸平

2年半のインターンを経て、2022年4月に正社員となる。インターン生から正社員になった第1号メンバー。現在は、マーケティング責任者を務めながら、マーケティングに活きるデータ分析、人事・採用にも携わるジェネラリスト。

劉 思哲

大学2年生の12月に「ビジネスに活きるデザインを身に着けたい」と思い、未経験からウィズパッションのWebデザイナーにジョイン。現在は、集客に欠かせないサイト制作をデザインから実装まで一貫して担当。2024年春から正社員として入社予定。

         

ウィズパッションを選んだ
「1番の決め手」は?

司会:早速「ウィズパッションを選んだ理由」について聞きたいのですが、1番に浮かぶ入社の決め手は何ですか?

山本:会社(事業・組織)づくりにコアメンバー・中心メンバーとして携われて、その中で貢献と還元の連動感を感じられるところかな!

司会:「連動感」ですか?

山本:そう!インターン生の時から、ウィズパッションの売上に直結するマーケティングの役割を担っていて、自分の仕事に応じて会社が成長していく実感を得ていた。インターン生って客観的にみるとただの学生だけど、ウィズパッションは「学生だから頼まれた仕事だけ」といった制約は一切なくて、本人の意欲と取り組み次第で大きな役割を持てるし、どこまでも成長できる良さがあるよね。自分次第で大きな役割をもって貢献すれば、年齢に関係なく、物心両面で還元されるという充実感が1番の決め手だし、他社との大きな違いだと思う。

司会:「物心両面で」というのは、どんな意味ですか?

山本:「物」は給与・ボーナスや福利厚生などの経済的な豊かさのことで、「心」はメンバーが気持ちよく、健康的に働ける健全さのことを表すよ。他にも、ウィズパッションの貢献度に対して評価するという方針に共感しているかな。だからと言って、ガツガツ売上を増やそうとして不健全な働き方をするというわけではなくて、仕組み化や自動化を通して、賢く健康的に会社を成長させるという価値観が気に入っているよ。

司会:なるほど。ウィズパッションには年次に関わらず会社の中心メンバーになれるというベンチャーの良さがあると言えますね。

山本:加えて、ウィズパッションは設立してからの13年間で、継続的かつ着実に成長しているところも魅力だったな。

司会:ウィズパッションは、ベンチャーと大企業のいいとこどりをしている組織と言えそうですね。詳しく言うと、一般的なベンチャーのように自分の貢献と会社の成長の連動感を感じながら働けるうえで、年齢に関わらず貢献に応じて還元されるという良さと、設立から13年間価値を生み続けられるビジネスモデルが成立しているという大企業のような安定感が両立している「スモールカンパニー」としての魅力があるように思います。

山本:そうだね。ベンチャーと大企業、両方の良いところを採用している。

劉:私は、やりたいことを無駄なストレスなく推進できるところに魅力を感じました。

司会:具体的に教えてください!

劉:ウィズパッションは目的に沿っているアイデアであれば採用されるし、年次に関わらず大きな機会(役割、成長機会)を得られるよね。デザイナーとして、クライアントやウィズパッションの売上に貢献するアイデアを、代表やチームリーダーにいつでも提案できるし、良い施策であれば採用されて、任される。他にも、Webデザイナーとして作業を効率化できるツールを導入したいときも、必要に応じて迅速に取り入れることができる。様々な場面で、目的にまっすぐかつスピーディに向かえる環境が気に入っているよ!

司会:たしかに!「目的にまっすぐかつスピーディに向かう」というのは、Webデザイナーに限らずウィズパッション全体で浸透していますね。

就活を通して気づいた
「ウィズパッションの良さ」

司会:劉さんは就活で事業会社以外にもWebサイトの制作会社(案件を受注してWebサイトを制作する会社)も見ていたようだけど、他社と比較してウィズパッションにした決め手は何でしたか?

劉:Webデザイナーの職務ストレスがないことかな。制作会社や受注会社の場合、クライアント手動で制作スケジュールが決まったり、サイトの結果や改善施策をクライアントに報告することもWebデザイナーの仕事に含まれていたりする。一方で、ウィズパッションは事業会社でWebデザイナー特有のサイト制作以外の部分のストレスは少ないと思うな。

司会:つまり、Webデザイナーとしての仕事に集中できているってことですか?

劉:そう!ウィズパッショでは、制作側のリソースを踏まえて制作スケジュールを調整するから、締め切りに差し迫られるというストレスもなく、心身の健全さを保って作業できているよ。加えて、LP内の法律的なコンテンツの制作は別のチームが担当するから、法律の専門知識は必要ないのも安心ポイントだったな。

司会:他にウィズパッションならではの特徴はありますか?

劉:マーケティングや営業、コンテンツ制作チームとの距離が近いから、意見交換を闊達にできるところも気に入ってるよ。サイトを作って終わりではなくて、改善しながら育てていける。サイトをリリース後に効果測定をして、改善した結果、さらに良いサイトになったときは嬉しい!

山本:職務ストレスが少ないのは、マーケティングにも共通しているよ。例えば、クライアントとのリレーション業務がないところが挙げられるかな。ウィズパッションでは、クライアントとのやり取りは営業チームが担当するよね。だから、資料作成のような業務はほとんど皆無で、会社売上に直結する新規や改善のアイデアを実行するマーケティング業務に集中できているし、僕の場合は人事やデータドリブンなど他の業務にも時間を使えている。

司会:なるほど!職務ストレスがないところは、業務に集中したい方にとっては魅力と言えそうですね。

だから私たちは、
大企業でもベンチャーでもなく
ウィズパッションを選んだ

司会:今日は沢山お話を聞きましたが、2人がウィズパッションを選んだ理由は大きく3つにまとめられそうです。

会社(事業・組織)づくりにコアメンバー、中心メンバーとして携われて、その中で貢献と還元の連動感を感じることができる

職務ストレスが少なく、Webサイト制作業務・マーケティング業務に集中できる

裁量権が大きく、役割範囲は自分次第で広げられる

劉:働きがいと働きやすさ、この両面を高い水準で享受できるのがウィズパッションだし、魅力的な会社が沢山ある中でウィズパッションを選んだ決定打でした。ウィズパッションを選んだ理由は、ほかにも挙げようとしたらキリがないくらい思い浮かびそう…(笑)

山本:もっと詳しく知りたい方は、他のメンバーのブログや採用サイトを見ていただきたいです!

司会:そうですね、今日はこの辺で。ありがとうございました!